single.php

ケアと音楽と♬【ラジオ】聞いてよ!ホートン

日常の介護についての事柄や悩みや質問をしたくてもなかなかできない……。そんな声に私たちの経験が少しでもお役に立てたらと思い、YouTubeラジオチャンネルを開設しました。

ヘルパー歴10年のラジオネーム『コード』さんのストレス発散法は音楽を聴くこと。しかも、ヘビーメタルやスラッシュメタルなどをヘッドホンのボリュームを上げて爆音で楽しんでいます。たしかに、長くヘルパーの仕事をしていると職場の人間関係やご利用者さんのことなどで日々ストレスが尽きないもの。そこで、自分の代わりに叫び、暴れる音を体感すると、気持ちがスカッとするそうです。
ホートンのメンバーも音楽でストレスを発散したり、あるいは癒しを求めたりすることはあります。好みは少々異なりますが、同じ介護の現場で働く者として、メタルを爆音で聴きたい気持ちも良く分かります。そこで今回は、音楽が人の心にどのような影響を与えるについて、いろいろな角度から考えてみました。

【パーソナリティー】
齋藤智恵子 齋藤信弥 中野朋恵

番組では皆さんからのお悩みやご相談やリクエストなどをDMにてお待ちしております♪

https://www.horton-care.jp/letter/

ホートンケアサービス – 24時間訪問介護サービス

https://www.horton-care.jp/

#介護  #障害福祉 #重度訪問介護 #医療的ケア

公開日 : 2025-8-9 ネットラジオ

© 2025 HORTON-inc.
All Rights Reserved.