日常の介護についての事柄や悩みや質問をしたくてもなかなかできない……。
そんな声に私たちの経験が少しでもお役に立てたらと思い、YouTubeラジオチャンネルを開設しました。
重度訪問介護を始めて5年目のラジオネーム『コンタクト』さんは、最近新しい利用者さんを担当することになりました。その方は筋委縮性側索硬化症(ALS)のため医療的処置が必要です。さらに、完全閉じ込め症候群(TLS)になっておられ、ほとんどコミュニケーションを取ることができません。『コンタクト』さんもできるだけお声がけをしたり、丁寧に接しようとしたり努力しています。しかし、なにぶん初めての経験のため、気持ちが空回りしてギクシャクしてしまうそうです。
ホートンにもTLSの利用者さんのケアを経験したスタッフがいますが、ケアをする側の意識や対応が試される、とても難しい問題だと思います。とても貴重な経験をされている『コンタクト』さんに、少しでも前向きになってもらえるようなアドバイスができたら嬉しいです。
【パーソナリティー】
齋藤智恵子 齋藤信弥 中野朋恵
番組では皆さんからのお悩みやご相談やリクエストなどをDMにてお待ちしております♪
https://www.horton-care.jp/letter/